■仕事内容
※この仕事は「長期(3ヶ月以上)」での勤務となる求人です
【勤務日】
月、火、水、木、金
土曜日の休みはカレンダーで指定します
【仕事内容】
オーダーメイドの装飾金物の製作を担当。
主にご担当いただくのはアルゴン溶接及び半自動溶接です、
その他穴あけ、切断や研磨、検品・梱包等の業務もお願いします。
さらに!
基本図から製作図、展開図を作成いただける方は、報酬を優遇いたします。
【ここがポイント】
有名ホテルやハイブランド店舗、オフィス、有名遊園地等で使用される装飾金物を製作しています。
ティグラがつくる製品は一つひとつがオーダーメイド。同じものを量産するのではなく、どのようにしてつくっていくかを自分で考えながら一定の自由度のあるものづくりができる会社です。
もし今、ものづくりの現場で毎日の同じ作業にしんどさを感じている人がいるなら、ぜひティグラを知ってください。職人として長く働いてくれる人が増えるよう、会社やものづくりのあり方に向き合い、よりよい職場環境づくりに力を入れている会社でもあります。
【勤務先情報】
株式会社ティグラ 大阪本社
〇事業内容
内装仕上工事業
装飾・建築金物の製作・販売
木製什器、家具等の製作・販売
椅子・ソファー等の張替、セフティクッションの販売・設置
〇主要取引先
株式会社乃村工藝社・三井デザインテック株式会社・株式会社ナカザワ・株式会社千鳥饅頭総本舗・TURCK・株式会社阪急建装・株式会社ディヴァイスプロモーション・株式会社デコール・株式会社デザインアートセンター・クリヤマ株式会社・野村建設工業株式会社 他
【スタッフインタビュ―:職場の目標:面接地情報】
「ティグラが手がける金物は様々で、店舗で使われる装飾金物や家具、什器などを製作しています。納品先の中には誰もが知っているコーヒーショップや自動車メーカーなどがあり、日常生活で自分たちがつくったものを見かけると、すごいものをつくってるんやなって嬉しくなります」
「他社と違うのは、決まったやり方でものづくりをしていないので、出来た時の達成感が大きいです。この仕事は手がけた職人によって仕上がりが違ってきます。先輩と同じやり方でつくっても同じ出来のものができるとは限らないので、模索しつつ自分なりに工程を考えてつくっています。ゴールは同じなのですが、自分で考える幅が広いところは魅力的ですね」:ティグラの金物工場の最終的なゴールは、「定時で帰れて、それでもこれまで通りの売上を確保できるチーム」。月に1回チーム内で意見交換の場を設けたり、後輩たちが着実に技術を身につけられるよう育成方法を検討したりしています。効率よく売上を確保しながらみんなが「がんばろう」と言える環境になることが目標です。:【本社】
大阪府東大阪市川俣3-3-29
地下鉄:高井田駅/JR:高井田中央駅から徒
給与
- 月給350000円~400000円
※経験・能力を考慮して決定
基本給 237,400~
職務手当 111,300~
※時間外労働60時間分
【交通費】
交通費支給あり
公共交通機関費用原則全額(上限月額100,000円)、バイク・自転車での通勤可能(距離に合わせて交通費も支給します)
職種
- 溶接、バリ取り・研磨、組立・組付け
勤務時間
- 08:30~17:30
※実働:8時間00分
※休憩:60分
※残業:30~60時間程度/月
応募資格
<歓迎>
◎溶接の経験をお持ちの方
◎装飾金物の製作経験のある方
<こんな方にオススメ>
◎モノづくりが好きな方
◎オーダーメイド製品を製作することにやりがいを感じる方
━-━-━
選考フロー
━-━-━
▼ご応募
▼当社から連絡(面接設定)
▼工場見学
▼面接
▼お仕事開始
WEB・電話応募受付中!
お急ぎの方は電話応募がオススメです!
お気軽にご相談ください。
企業情報
- 企業名
- 株式会社Carat



